星和書店のメールマガジン(こころのマガジン)2020年7月号に、USPT研究会理事長・新谷宏伸先生のコラムが掲載されました。解離性障害(解離症)とは,通常は1つであるはずの心が切り分けられてしまい,連続性や一貫性が失われてしまった状態です。コラムでは,解離とフラッシュバックの関係について,浜崎あゆみさんの曲を題材にしながら説明がなされています。
(以下引用)
【1999年J-POPの「Trauma」と解離とフラッシュバック】
2020年、故安克昌先生の生涯をえがいた物語『心の傷を癒すということ』に続いて、浜崎あゆみさん(以下あゆ/浜崎あゆみと敬称略で記載)の半生をつづった"事実に基づくフィクション"『M』もTVドラマ化されました。1999年当時大学生だった私は、ELTやDo As Infinityとともに、あゆの曲もカーステで聴きまくっていましたが、まさか心の奥にあるMDプレイヤーの再生ボタンが21年後に押されようとは思ってもみませんでした。
(つづきはこちら【外部リンク】から読むことができます)